株式分割ってレベルじゃねえぞこれ
- 2023/06/02
- 18:40

今週も終わりました。主力銘柄のタスキが、ようやく含み益にまで株価上昇してくれました。このブログの読者さんの中にも、私の真似してタスキを買ってみましたなんていう危険極まりないことをした人もいるようですし、そんな方たちもひとまずは安心できたのかなと。ただ単にズルズルと株価が下がっていくだけでは、私もどうフォローしてよいのか分からず困りますから。「大丈夫大丈夫、ぜったいに株価は上がりますからその時まで黙...
アマナが上場廃止になったら提携してる米農家が困るよな
- 2023/05/26
- 18:38

今週も終わりました。ウェーブロックHDを500株売って、タスキを500株買いました。どちらの銘柄も、高配当という魅力はあるのですが、ウェーブロックは成長性が感じられなくなってきたし、そろそろ減配の危険性があるかなぁ、という思いがあります。でもタスキは減配どころか、これから増配していけるくらいの成長余地があるんじゃないかな、と思っての入れ替えです。未来がどうなるかなんて、わかりませんけどね。ウェーブロックHD...
タフニールが爆売れしてた頃が懐かしいなぁ
- 2023/05/19
- 18:48

今週も終わりました。今週はいろいろと売買しています。優待株部門まず優待株部門では、九州リースとジーテクトを売却しました。九州リースは優待廃止、ジーテクトは優待取得条件の保有株数を100株から300株へ改悪ですね。九州リースみたいに、潔く優待廃止して配当で還元するっていう姿勢ならまあ悪い気はしません。売却はしましたが、「今までありがとうございました。今後も御社の企業成長を心よりお祈り申し上げます」と...
この世の人間、みな相続や贈与で暮らしてる説
- 2023/05/12
- 19:12

今週も終わりました。新規売買は特にありませんが、あいかわらずタスキの損出しだけは継続実施しました。取得単価はどんどん下がるけど、株価もどんどん下がっていくイタチごっこが終わるのはいつの日か。忘れたころにやってくるアンチ読者前回の記事に、こんな素晴らしいコメントをいただきましたので、せっかくだからここで披露させていただきます。No title総資産の記載ありますけど株で増やしたのはほんの少しで主に親からの相...
私が嫌いなもの、それは労働だけでない、税金もだ
- 2023/04/28
- 18:03

今週も終わりました。特に新規での株式売買はやっていないのですが、主力銘柄のタスキが全然株価が上がらないので、何度か往復売買して損出ししました。「まだ4月なのに、もう損出しするんですか?」なんて思う人も大勢いるでしょう。普通、損出しってのは年末近くなってから、そうですね・・・11月あたりから意識し始めるものですけど、私は早いうちからやります。どうせ長期で保有し続ける覚悟がある銘柄なら、損出しなんてのは...
特筆事項なし、オチもなし
- 2023/04/21
- 15:58

今週も終わりました。特に株式の売買はしておりませんが、とりあえず、主力銘柄の現状だけ掲載しておきます。ウェーブロックとタスキは、もう完全に塩漬け株です。タスキはまだ保有年数が短いから浅漬けくらいのレベルですが、ウェーブロックはもう3年くらい保有していますし、塩漬けと呼んで差し支えないと思います。コロナ騒動も収束してきましたから、主力製品のタフニールも売れないんでしょうねぇ。あの頃はタフニールは飛沫...
セガサターンよりプレステ派なんだけども
- 2023/04/14
- 17:01

今週も終わりました。今週は、セガサミーHDを100株新規購入してみました。普段私は、こういう大型株は買わないのですがね・・・でも、スマスロ北斗の拳が異常なほどに人気なので、放っておくわけにはいかなかったのですよ。私もこれまで、長いことパチスロ界を見てきましたが、4号機北斗の拳のあと、5号機、6号機の歴史の中でここまで人気が出た機種も他にありませんでした。実際私が毎日通っているボッタクリホールでも、平日の開...
セミリタイアなんてやらずに真面目に社畜をし続けたほうがいいかもしれません
- 2023/04/07
- 15:57

今週も終わりました。私名義の株口座では特に株式の売買はしていないのですが、家族口座ではDvxを売って、増えた買付余力でコーア商事とか他の安い優待株を買ったりと、資金の範囲内でテキトーにやりくりしてみました。そして今週のスロット稼動結果がこちらです。ぜんぜんダメダメですね。ここ最近、スロットではぜんぜん勝てませんし、株式相場も低迷していて資産は増えませんし、労働収入もありませんし、お金が減っていく一...
月に10万円もパチスロで負ける無職無収入
- 2023/03/31
- 16:59

今月も終わりました。とりあえず今週は、いくつか株式取引を行っています。まず、コーア商事を100株買い増ししました。今までは6月末に100株だけ保有していれば株主優待クオカードを貰えたのですが、今後は200株保有が必要条件となるそうです。その代わりに、4月末に200株保有していれば、追加でクオカードが1000円分いただけるとのことです。「クオカードが欲しけりゃ、早く株を買い増ししなさい」と、何だか相...
お金は大事だよ
- 2023/03/24
- 18:35

今週も終わりました。特に株の売買はしておりません。相場環境がよろしくないようで、毎日じわじわと資産が減っております。いつか相場環境が好転し、資産が増えて年末あたりには笑っていられると良いのですが。そして今週のスロット結果です。大負けの一週間でした。相変わらずディスクアップはディス糞アップだし、ピンクパンサーもピン糞パンサーでした。そしてめずらしくハナビもハナ糞ビでした。株式資産もどんどん減っていく...
非課税世帯しか勝たん
- 2023/03/17
- 16:50

今週も終わりました。今週は、連日そこそこの株価下落があったため、タスキを少々買い増ししました。これでタスキは合計3200株まで増えてしまいました。こんなにタスキばっかり株数を増やして大丈夫だろうかとも思いますが、まーもし失敗しても、失うのは投資した分のお金だけですから。借金地獄に落ちることはないわけで、それが現物株投資の強みであります。その他の売買は特に無いのですが、ネオジャパンとDVxからクオカ...
タスキを買い増し。もうどうにでもなってくれ
- 2023/03/10
- 18:48

今週も終わりました。今週はけっこう株式取引を行っています。まず、タスキを500株買い増しして、計2600株まで増やしました。そして、クオカード優待が廃止されたカナレ電気、別名『カスレ電気』を200株全損切りしました。あとは、買い付け余力確保のため、何の成長性も感じない進学会を全損切りし、セリアを100株だけ損切りしました。こんなにタスキの株数を増やしてしまい、今後タスキの株価が上がらずセリアみたいに下がる一方...
誠実な会社に投資したい
- 2023/03/03
- 21:00

今週も終わりました。前回記事に書いたとおり、ダイコク電機を100株残して売却しました。当然のごとく、私が売った時よりだいぶ値上がりしていますがね。売って得た資金もまだ使えてないし、全然売る必要はなかったみたいです。タスキは買い増しできず公募増資を発表したタスキについては、株価が下がって含み損になったところを買い増ししてやろうかと狙っていたんですが、そこまで株価が落ちてくれませんでした。うーん、売った...
ダイコク電機売却と2月のスロット結果
- 2023/02/28
- 17:20

最近ちょくちょくやってる、週末じゃないのにブログ更新シリーズです。スマスロ機材が爆売れですか本日、ダイコク電機を一部売却しました。300株のうち200株だけ売却です。1235円で買って2645円で売却したので、28万円の利益確定となりました。元々ダイコク電機は、5%以上の高配当利回りに魅力を感じて投資したのですが、ここのところ株価が急上昇し、利回りが低下してきたのですよね。「たったの2倍で売ったんですか?強握力のsob...
1円の価値を考える
- 2023/02/24
- 18:16

今週も終わりました。今週行った取引は、前回記事に書いたとおり、ビーロットの売却のみです。嬉しいことに、今年初めての配当金が入金されておりました。日本毛織(ニッケ)と、トーセイからです。家族名義の分もあるので、けっこうな金額になりました。本当にありがとうございました。今週のスロット収支というわけで先週から毎週恒例となった、週間スロット収支報告です。「負け越さなくてよかった」という感想しかありません。...
ビーロットを売却し、タダでクオカードゲットだぜ
- 2023/02/21
- 16:07

週末じゃないのにブログ更新シリーズです。本日、優待目的で保有していたビーロットを200株売却しました。タダでクオカードをゲットした軌跡2022年12月16日 606円で新規購入2022年12月23日 560円で100株ナンピン → 平均買い付け単価583円に2022年12月28日 配当金とクオカードの権利ゲット2023年2月21日 596円で200株売却保有期間:2ヶ月弱確定収入:譲渡益2,700円予定収入:配当金2,000円、クオ...
電気代が高杉晋作
- 2023/02/17
- 17:12

今週も終わりました。特に株式の売買はしておりません。優待目的で100株だけ保有している人材派遣会社のアウトソーシングが、前日ストップ高からの、本日も陽線をつけていい感じに値上がりし、2日間で約20%も株価が上昇していました。同じ人材派遣会社なら、主力で保有しているウィルグループの方がこれくらい上がって欲しかったですね。電気代が高くてパチンコ店も大変だ今週のスロット稼動結果を報告いたします。ちなみに『今週...