10/31_過去の思い出を清算する妻
本日の結果は、前日比プラス145,400円でした。

前回の記事で1位に昇格した銘柄について、とある読者様が、「高値ブレイクする」とコメントを下さいました。
私はそんな風には考えず、普通に金曜日の上昇分くらい今日は下落すると思っておりましたが、その読者様の言ったとおりに高値ブレイクしました。
あいかわらず私の株価予想は当たりませんし、その読者様はさすがだと思います。
所詮は上がるか下がるかの1/2なんですがね。
--------------
先日、妻が実家から大量の荷物を袋につめて持ち帰ってきたんです。
何かと聞いたら、「昔とった思い出の写真を処分したい」とのことでした。
古くは妻の小学校の卒業式の写真から、中学校、高校、大学時代のものまで幅広くありました。
それらを一枚ずつ、手動式シュレッダーで裁断するわけですけど、基本的に私は、人の写真とかを凝視できない人間なので困ります。
人と目を合わせて話すのも嫌ですけど、写真の中の人と目が合うのも苦手なんですわ。
写真をじっくり見たくはないけど、やっぱり気になるのでチラ見しつつ、小学生の妻って、全然かわいくねえなぁとか、昔の男とのスケベな写真とかが出てきたらどうしようとか思いつつ、時々発狂しながら、少しずつ裁断しました。
2時間くらいかけて全部裁断して、そのゴミの量が45Lのポリ袋に満タンくらいになりました。
ゴミの量も凄いですけど、きっとこの大量の写真にかかったであろう費用も凄まじいでしょう。
妻が小学校当時、まだデジカメなんて存在せず、写ルンですとかで撮ってたと思うんですよ。
また、現像の料金が一枚いくらとか、焼き増しして他人に配ってたりしたんでしょう。恐ろしい・・・
で、私が一仕事終えた後、妻が、
「今日の分で半分くらい終わったから、また残りを実家から持ってくるね」

前回の記事で1位に昇格した銘柄について、とある読者様が、「高値ブレイクする」とコメントを下さいました。
私はそんな風には考えず、普通に金曜日の上昇分くらい今日は下落すると思っておりましたが、その読者様の言ったとおりに高値ブレイクしました。
あいかわらず私の株価予想は当たりませんし、その読者様はさすがだと思います。
所詮は上がるか下がるかの1/2なんですがね。
--------------
先日、妻が実家から大量の荷物を袋につめて持ち帰ってきたんです。
何かと聞いたら、「昔とった思い出の写真を処分したい」とのことでした。
古くは妻の小学校の卒業式の写真から、中学校、高校、大学時代のものまで幅広くありました。
それらを一枚ずつ、手動式シュレッダーで裁断するわけですけど、基本的に私は、人の写真とかを凝視できない人間なので困ります。
人と目を合わせて話すのも嫌ですけど、写真の中の人と目が合うのも苦手なんですわ。
写真をじっくり見たくはないけど、やっぱり気になるのでチラ見しつつ、
2時間くらいかけて全部裁断して、そのゴミの量が45Lのポリ袋に満タンくらいになりました。
ゴミの量も凄いですけど、きっとこの大量の写真にかかったであろう費用も凄まじいでしょう。
妻が小学校当時、まだデジカメなんて存在せず、写ルンですとかで撮ってたと思うんですよ。
また、現像の料金が一枚いくらとか、焼き増しして他人に配ってたりしたんでしょう。恐ろしい・・・
で、私が一仕事終えた後、妻が、
「今日の分で半分くらい終わったから、また残りを実家から持ってくるね」
スポンサーサイト
No title
写真を処分するには他のゴミとは違う大きな決心がいると思うのですが、
奥さまにはなにかキッカケがあったのでしょうか?(・∀・;)
早速希望に応えてくださりありがとうございました(IPO損益一覧)
弁護士ドットコムの三倍なんてたまりませんね(´д`*)
奥さまにはなにかキッカケがあったのでしょうか?(・∀・;)
早速希望に応えてくださりありがとうございました(IPO損益一覧)
弁護士ドットコムの三倍なんてたまりませんね(´д`*)
Re: No title
ロスキー様、コメントありがとうございます。
きっかけは特にないようです。
「ずっと実家におきっぱなしで何年も使っていないモノは今後も使わないから、死ぬ前に捨てるべきだ」
という私の教えに忠実に従ったのかもしれません。
成長株の長期投資も良いですけど、IPOみたいに短期的に高利益を得るのも良いですね。
今年はもう当たらない気がしてますが。なんとなく。
今後もよろしくお願いいたします。
きっかけは特にないようです。
「ずっと実家におきっぱなしで何年も使っていないモノは今後も使わないから、死ぬ前に捨てるべきだ」
という私の教えに忠実に従ったのかもしれません。
成長株の長期投資も良いですけど、IPOみたいに短期的に高利益を得るのも良いですね。
今年はもう当たらない気がしてますが。なんとなく。
今後もよろしくお願いいたします。
No title
1位銘柄は私も持っていますね。ここ数日の値動きが完全に一致しましたので。上場来高値をブレークしたので、恐らくもう少し上がりそうな気がします。ただ、この値段から追加購入するのは、短期勝負はともかく、長期ではどうかと思いますし、かといって売るほどの値段でもないしというところで、放置です。決算が期待されているのでしょうか。それほどでもないと思うんですけどね。
Re: No title
愛読者様、コメントありがとうございます。
買うほどでもなく、売るほどでもない株価というのは、とても悩ましいですね。
私の場合、そういうときは放置するに限りますが。今までもずっとそうやってきましたので。
今後もご愛読よろしくお願いいたします。
買うほどでもなく、売るほどでもない株価というのは、とても悩ましいですね。
私の場合、そういうときは放置するに限りますが。今までもずっとそうやってきましたので。
今後もご愛読よろしくお願いいたします。
コメントの投稿