4/8_クルマを現金一括払いで購入
本日の結果は、前日比プラス246,100円でした。

軍資金500万円から運用開始した私の証券口座残高は、本日時点で1099万円も増え、1599万円になりました。
しかしながら、本ブログの右端に表示している、「運用資産推移」を見ますと、去年の4月末には1663万円もあり、その時点よりも減っているわけで、
この1年間、全く増えていないということです。IPOによる利益や、配当金、貸株料収入があったにもかかわらずです。
株など保有せずに、銀行に預けておいたほうが元本保証と利子でよっぽどパフォーマンスがよかったわけで。
結局のところ、最初の2~3年が、とても運が良すぎたということでしょう。
---------------
ところで最近私は、自動車を買いました。200万円のリッターカーです。
当然、カーローンなど組まずに現金一括払いで買いました。
200万円を銀行から引き出して、普通にカーディーラーで200万円の札束をテーブルに「ボン」と置いて支払いました。
頑張れば、新車のベンツSクラスあたりなら現金一括払いで買えましたが、

全然欲しくないので頑張りませんでした。

軍資金500万円から運用開始した私の証券口座残高は、本日時点で1099万円も増え、1599万円になりました。
しかしながら、本ブログの右端に表示している、「運用資産推移」を見ますと、去年の4月末には1663万円もあり、その時点よりも減っているわけで、
この1年間、全く増えていないということです。IPOによる利益や、配当金、貸株料収入があったにもかかわらずです。
株など保有せずに、銀行に預けておいたほうが元本保証と利子でよっぽどパフォーマンスがよかったわけで。
結局のところ、最初の2~3年が、とても運が良すぎたということでしょう。
---------------
ところで最近私は、自動車を買いました。200万円のリッターカーです。
当然、カーローンなど組まずに現金一括払いで買いました。
200万円を銀行から引き出して、普通にカーディーラーで200万円の札束をテーブルに「ボン」と置いて支払いました。
頑張れば、新車のベンツSクラスあたりなら現金一括払いで買えましたが、

全然欲しくないので頑張りませんでした。
スポンサーサイト