12/4_タブレット端末を買いたいが
本日の結果は、前日比マイナス252,700円でした。

本日の株式相場は大変に厳しく、上場銘柄のうち2888銘柄が下落しました。
おかげさまで私の保有銘柄も、特定口座・NISA全銘柄が下落し、見るも無残な結果となりました。どうでもいいですが。
--------------
ところで私たち夫婦は未だにスマホを持っておらず、ガラパゴス携帯電話を使っているわけなんですが、それのせいでちょっと困っていることがあります。
自宅にノートPCが一台あるんですけど、夫婦が二人同時にインターネットをやりたいときに、出来ないんです。
じゃあノートPCもう一台買うか、とも考えましたが、いまさら感が否めなく、買う気になりません。
そこで、タブレット端末とやらを手に入れれば、ネットは出来ますし、電車で移動の際にも何か役に立つ可能性があるので買いたいと思いました。
早速、近所の家電品店に実物を見に行き、いろいろと吟味した結果、10インチあれば十分であることがわかりましたので、自宅で10インチタブレットのお値段をネット検索しました。
通販なら1万円くらいで買えると思っていたんですが、全然甘かったようで、3万円以上かかることがわかりました。
これでは店で買うのと変わりませんし、そもそも3万も出して本当に俺はタブレットが欲しいのか?と考えたときに、ウーンという感じで。
NINTENDO 3DSでもインターネットは出来ますし(やりづらいけど)、タブレットは当面買わないことにしました。
欲しいものがあったらすぐに買う、という思考は、もはや私には無いようです。

本日の株式相場は大変に厳しく、上場銘柄のうち2888銘柄が下落しました。
おかげさまで私の保有銘柄も、特定口座・NISA全銘柄が下落し、見るも無残な結果となりました。どうでもいいですが。
--------------
ところで私たち夫婦は未だにスマホを持っておらず、ガラパゴス携帯電話を使っているわけなんですが、それのせいでちょっと困っていることがあります。
自宅にノートPCが一台あるんですけど、夫婦が二人同時にインターネットをやりたいときに、出来ないんです。
じゃあノートPCもう一台買うか、とも考えましたが、いまさら感が否めなく、買う気になりません。
そこで、タブレット端末とやらを手に入れれば、ネットは出来ますし、電車で移動の際にも何か役に立つ可能性があるので買いたいと思いました。
早速、近所の家電品店に実物を見に行き、いろいろと吟味した結果、10インチあれば十分であることがわかりましたので、自宅で10インチタブレットのお値段をネット検索しました。
通販なら1万円くらいで買えると思っていたんですが、全然甘かったようで、3万円以上かかることがわかりました。
これでは店で買うのと変わりませんし、そもそも3万も出して本当に俺はタブレットが欲しいのか?と考えたときに、ウーンという感じで。
NINTENDO 3DSでもインターネットは出来ますし(やりづらいけど)、タブレットは当面買わないことにしました。
欲しいものがあったらすぐに買う、という思考は、もはや私には無いようです。
スポンサーサイト
No title
スティック型パソコンはいかがでしょうか?
テレビがあるのが前提になりますが、1万円程度で購入できます。
低スペックではありますが、ネットサーフィンや動画を見るくらいであれば問題ありません。
テレビがあるのが前提になりますが、1万円程度で購入できます。
低スペックではありますが、ネットサーフィンや動画を見るくらいであれば問題ありません。
No title
ふるさと納税でノートPCやタブレットがもらえる自治体が
あったと思いますよ。
ふるさと納税されるならどうでしょうか?
あったと思いますよ。
ふるさと納税されるならどうでしょうか?
Re: No title
AKI様、コメントありがとうございます。
そのようなものが有るとは知りませんでした。昨今の技術の進歩は凄まじいです。
早速調べたところ、キーボード・マウスを合わせてもなかなかお手頃な価格だと思いました。
しかしながら、私の所有している時代遅れのテレビに、USB端子が付いていないという致命的な欠陥がありました。
このたびは大変貴重なご意見ありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。
そのようなものが有るとは知りませんでした。昨今の技術の進歩は凄まじいです。
早速調べたところ、キーボード・マウスを合わせてもなかなかお手頃な価格だと思いました。
しかしながら、私の所有している時代遅れのテレビに、USB端子が付いていないという致命的な欠陥がありました。
このたびは大変貴重なご意見ありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。
Re: No title
名無し様、コメントありがとうございます。
ふるさと納税でそのようなものが貰えるとは知りませんでした。昨今の税制の進歩は凄まじいです。
早速調べたところ、長野県飯山市で実際にタブレットを貰えるようですね。
自身あまりふるさと納税の仕組みを理解してないのですが、こういうのを上手く利用すると、通販で買うよりも安く手に入れられる可能性がありますね。
このたびは大変貴重なご意見ありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。
ふるさと納税でそのようなものが貰えるとは知りませんでした。昨今の税制の進歩は凄まじいです。
早速調べたところ、長野県飯山市で実際にタブレットを貰えるようですね。
自身あまりふるさと納税の仕組みを理解してないのですが、こういうのを上手く利用すると、通販で買うよりも安く手に入れられる可能性がありますね。
このたびは大変貴重なご意見ありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。
この際思い切ってスマホを購入してみてはいかがでしょうか?
私はiPadとiPhoneを持っていますが、iPhoneだけあれば充分使えます。
私はiPadとiPhoneを持っていますが、iPhoneだけあれば充分使えます。
Re: タイトルなし
dds様、コメントありがとうございます。
スマホを購入するのが、現状を解決する最も最良の手段に思えてきました。
なぜなら、タブレットを購入すると、モノが増えてしまいますが、
スマホを購入すると、ガラケーとの入れ替えになるため、モノが増えないからです。
そもそもなぜ私はこんなに維持になってガラケーを使い続けているのか、分からない感じですので、もう少しその辺を検討したいと思います。
今後もよろしくお願いいたします。
スマホを購入するのが、現状を解決する最も最良の手段に思えてきました。
なぜなら、タブレットを購入すると、モノが増えてしまいますが、
スマホを購入すると、ガラケーとの入れ替えになるため、モノが増えないからです。
そもそもなぜ私はこんなに維持になってガラケーを使い続けているのか、分からない感じですので、もう少しその辺を検討したいと思います。
今後もよろしくお願いいたします。
コメントの投稿