9/3_手足口病
本日の結果は、前日比プラス205,300円でした。

昨日はブログ更新できずに大変申し訳ございません。
季節の変わり目のせいなのか、体調を崩してしまい、ずっと家で寝込んでおりました。
一年を通じて、ことごとく私は、一定周期で体調を崩します。春は花粉症、夏は夏バテ、夏から秋に変化するときに風邪、冬は暖房で乾燥して風邪、という具合に。
『健康診断結果オールA判定』とはいったい何の意味があるのでしょうか。
今後もたびたびこのようなことがあるかと思いますが、その時は、お察し下さい。
ところで、私が体調を崩していたのと同時に、長男も手足口病で体調を崩しておりました。
この病気、名前からして、手と足に口ができる人面瘡を想像してしまいます。

が、実際のところはそんな奇妙な病気ではなく、ただ単に、手と足と口に赤いブツブツができるというだけの理由でこのような病名がつけられました。
なんてネーミングセンスのない病名でしょうか。

昨日はブログ更新できずに大変申し訳ございません。
季節の変わり目のせいなのか、体調を崩してしまい、ずっと家で寝込んでおりました。
一年を通じて、ことごとく私は、一定周期で体調を崩します。春は花粉症、夏は夏バテ、夏から秋に変化するときに風邪、冬は暖房で乾燥して風邪、という具合に。
『健康診断結果オールA判定』とはいったい何の意味があるのでしょうか。
今後もたびたびこのようなことがあるかと思いますが、その時は、お察し下さい。
ところで、私が体調を崩していたのと同時に、長男も手足口病で体調を崩しておりました。
この病気、名前からして、手と足に口ができる人面瘡を想像してしまいます。

が、実際のところはそんな奇妙な病気ではなく、ただ単に、手と足と口に赤いブツブツができるというだけの理由でこのような病名がつけられました。
なんてネーミングセンスのない病名でしょうか。
スポンサーサイト
No title
私も似たような事を考えていました。 手足口病、今からでも病名変えられないものでしょうかね。
体調お気をつけて。 長男くんもお大事に…。
sobaさんと同じく日経も元気ありませんね。 大多数の皆様と同じく、私も厳しい状況です…。
体調お気をつけて。 長男くんもお大事に…。
sobaさんと同じく日経も元気ありませんね。 大多数の皆様と同じく、私も厳しい状況です…。
Re: No title
ちえ様、コメントありがとうございます。
今回の暴落は、2013年の5月暴落と似たようなものだと思います。半年以上は、暴落前の水準に元に戻らないと思います。
投資家のみなさは、大変厳しい状況と思いますが、今さらどうしようもありません。
耐え続けて、明るい未来が来るのを待とうではありませんか。
今後もよろしくお願いいたします。
今回の暴落は、2013年の5月暴落と似たようなものだと思います。半年以上は、暴落前の水準に元に戻らないと思います。
投資家のみなさは、大変厳しい状況と思いますが、今さらどうしようもありません。
耐え続けて、明るい未来が来るのを待とうではありませんか。
今後もよろしくお願いいたします。
手足口病、数年前に罹患したことあります。
喉の奥まで口内炎が拡がり、水を飲む度に針が刺さったような激痛でした。
二度と掛かりたくない病気です汗
喉の奥まで口内炎が拡がり、水を飲む度に針が刺さったような激痛でした。
二度と掛かりたくない病気です汗
Re: タイトルなし
オメガ様、コメントありがとうございます。
調べてみると、手足口病は、いろんな症状がでるようですね。
ちなみに私の足の甲に今、赤いブツブツが出てきてますので、どう考えても今回の私の体調不良は、子どもから伝染(うつ)された手足口病でした。
どうか、喉の口内炎は発症しないでほしいことを願っております。地獄絵図です。
今後もよろしくお願いいたします。
調べてみると、手足口病は、いろんな症状がでるようですね。
ちなみに私の足の甲に今、赤いブツブツが出てきてますので、どう考えても今回の私の体調不良は、子どもから伝染(うつ)された手足口病でした。
どうか、喉の口内炎は発症しないでほしいことを願っております。地獄絵図です。
今後もよろしくお願いいたします。
No title
くれぐれも無理せずお大事になさって下さい。
『健康診断結果オールA判定』とのことですので、感染症や熱中症などの一過性の疾患はともかくとして、慢性的な疾患に関しては懸念が少ないと思います。
病名のネーミングセンスといえば、統合失調症の昔の呼び名も怖かったですね。ほんの20年くらい前までは普通に使っていたと思うとゾッとします。
『健康診断結果オールA判定』とのことですので、感染症や熱中症などの一過性の疾患はともかくとして、慢性的な疾患に関しては懸念が少ないと思います。
病名のネーミングセンスといえば、統合失調症の昔の呼び名も怖かったですね。ほんの20年くらい前までは普通に使っていたと思うとゾッとします。
Re: No title
HS様、コメントありがとうございます。
ご指摘の通り、慢性的な疾患に対するケアが足りなく、妻からも「あなたの体調不良がきっかけで季節の変わり目を知る」などと皮肉を言われる始末です。
統合失調症に関しては、昔の名前のほうが分かりやすくて、ある意味良いネーミングかもしれません。
さすがに今の時代にはそぐわないというか、差別だなんだといわれそうですが。
今後もよろしくお願いいたします。
ご指摘の通り、慢性的な疾患に対するケアが足りなく、妻からも「あなたの体調不良がきっかけで季節の変わり目を知る」などと皮肉を言われる始末です。
統合失調症に関しては、昔の名前のほうが分かりやすくて、ある意味良いネーミングかもしれません。
さすがに今の時代にはそぐわないというか、差別だなんだといわれそうですが。
今後もよろしくお願いいたします。
コメントの投稿